不妊治療㉒ 移植2回目スタート

低用量ピルを服用し終え、生理が来たのでD2で病院へ行きました。

基本的には1回目と同じように移植のスケジュールを組んでいきます。

まずは採血をし、今回からはジュリナ錠のジェネリック「エストラジオール錠0.5mg」を服用することになりました。有効成分は同じですね。

その後内膜をチェックし、ウトロゲスタン膣錠を入れ始め、移植というスケジュールになります。

D2のお会計は、薬代も含めて3,030円でした。

ジュリナ錠の飲み方は、D2から3日間は2錠を1日2回、12時間おき

D5から移植当日までは2錠を1日3回 8時間おきに飲みました。これも1回目と同じです。

ウトロは1日3回 8時間おきに入れます。仕事中にお手洗いに行って入れるのがなかなか難しく、ピッタリ8時間でないこともありました。

内膜チェックはD13に行い、お会計は5,910円でした。

D15からウトロを入れ始め、D20が移植日となりました。

タイトルとURLをコピーしました