未分類

自己紹介

初めまして。アラサー女のぽっちーです。 年齢:アラサー 職業:会社員 家族構成:夫、11月末に長女誕生予定 婚活→結婚→妊活を経て、現在第一子妊娠中 これまでの人生を振り返りつつ、日々の記録を書いていこうと思います。
お出かけ

藍屋でのお食い初め

2025年3月、お食い初めと少し遅めのお宮参りをしてきました。 お食い初めの場所は藍屋王子店(最寄り駅は王子神谷)です。 自宅に両家の祖父母を招いて行うことが難しかったので、どこかのお店でできればいいな…と思っていたところ、藍屋でお食い初め...
育児

赤ちゃんファーストで交換したもの

東京都は、出産子育て応援事業として、育児用品や子育てサービスを支援しています。 妊娠時は妊婦1人あたり5万円相当、出産後は子供1人当たり10万円相当のギフトポイントがもらえ、自分でほしい商品と交換することができます。 正確に言うと国からの妊...
育児

お散歩デビュー

年も明け、正月が終わり、世間ではインフルエンザが猛威を振るっている頃、 ようやく散歩に連れて行きました。 ベランダで外気浴をしたことはあったのですが、授乳と睡眠のサイクルでいっぱいいっぱいになってしまい、なかなか外へ連れていけていなかったの...
病気

ヒーローがいた日

数日前から子のおしりが赤く、湿疹ができてしまった。いわゆるおむつかぶれだろう。 おそらくうんちの回数が1日2〜3回だったのが、1日10回以上になってしまったことが原因と思われる。 おしりの穴の周りもポツポツと皮がめくれて悪化しており、数日間...
日常

急に冬がきた

この間まで暑かったのに… 朝起きたら寒すぎてびっくりしました。こりゃ冬の布団を出さなければ!ということで布団カバーやシーツを冬仕様にしました。 実は、2週間前くらいに冬用のあったかい布団にしていました。しかし、暑くてどんどん布団を蹴っ飛ばし...
不妊治療

不妊治療を打ち明けること

不妊治療をしているとき、誰にどこまでの内容を伝えておくのかは難しい問題でした。 正確に言うと、治療が終わってからも、です。 まず、職場の方々です。 治療と仕事の両立は本当に難しいです。1か月どころか1週間に何度も休んだり、遅刻や早退をしたり...
日常

QRコード決済の話。

世の中には色々なQRコード決済がありますが、うまく使いこなせている自信がありません。 現在私は楽天PayをとPayPayを使っています。 楽天Payは、もともと楽天カードを持っていることもあり、特に問題なく使い始めました。 PayPayに関...
妊娠中のこと

スタジオアリスでマタニティフォトを撮った話。

妊娠33週に入り、スタジオアリスでマタニティフォトを撮りました! お腹が大きい期間もあと少し、せっかくなので記録に残してみようかと思ったのです。 スタジオアリスではデータのみのプランがあり、3カット8,800円、10カット13,200円、2...
妊娠中のこと

マタニティマークの話。

母子手帳をもらった際、一緒にマタニティマークのキーホルダーをもらいました。 表裏に同じイラストが描かれており、ボールチェーンタイプのものです。 アカチャンホンポで会員登録をすると、木製またはフリルデコのキーホルダーがもらえます。木製のがおし...
不妊治療

不妊治療㉕ 銀座こうのとりレディースクリニック卒業

心拍が確認できて2週間後、銀座こうのとりレディースクリニックの最終通院日になりました。8w3dです。 妊娠7週を過ぎた辺りから、何となく食べたくないものが出てきたり、料理を作るのが嫌になってきたり、これはつわりなのでは?というような症状が出...